ヘアサイクル(毛周期)とは、髪が生まれてから、成長し、抜け落ちるまでの髪の周期を指します。
《成長期Ⅰ》髪が生まれました。髪が抜け落ちた休止期を経て、毛根の毛母細胞の分裂が始まり、新しい髪が作られています。
《成長期Ⅱ》新しい髪が成長し、古い髪が簡単に抜け落ちていき、シャンプーでぬけたりブラッシングで抜けるのは殆どこの時期の髪です。
《成長期Ⅲ》新しい髪が太く長く成長します。男性では約3~5年、女性では4~6年育ち続けていきます。
《退行期》髪の寿命です。細胞分裂が減少し、成長しなくなります。髪の毛が毛母細胞から離れ全く成長しなくなるまで約2週間~3週間です。
《休止期》休息に入ります。細胞分裂が停止し、脱毛が始まります。徐々に頭皮表面に上って行き、抜け落ちる準備をします。2~3ヶ月間この状態が続くと抜け落ち、新しい髪が生まれる準備が始まります。